スポンサーサイト
--.--.--
新しい記事を書く事で広告が消せます。
人生楽あり苦あり、仕事も楽あり苦あり!」 東京のド真ん中に住み! 東京のド真ん中で働くこの人生。 毎日楽しく苦しく?人生を楽しんでいくために日々探求しています。 世の中に笑顔を贈れる人生を目指します!!
2010.04.27
雨ですね~。
明日も雨でしょうか・・・。
気温も高かったり、低かったりと変な天候が続きますね。
早く春らしい、春の天候が訪れることを期待して!
仕事をしていれば、自分がやってきたことを評価してほしいと思うのは当たり前のこと。
実力を評価してほしいのもそうですよね。
久しぶりに「論語」を思い出しました。
人の己を知らざるを患えず
人を知らざるを患う。
他人が自分の価値や実力を知ってくれないことを気にかける必要はなく、
ただ、自分が他人の価値や実力を知らないことを気にかけることが必要だという内容です。
世間の評判などを気にかけずに、自らを高めることを本分とするべきだという気持ちが
込められていますね。
一言でいうと 「評価は後からついてくる」 という事だと思います。
やってきた経験は決して無駄にはならないし、身体に身に付くし、自信になる。
物事を諦めるのは自分の命が最後、まっとうする直前でもいいと思うのです。
※ 「患」は気にかけるという意味。
FC2ランキングとblogramランキングに参加しております。
よろしかったらポチっとお願い致します