スポンサーサイト
--.--.--
新しい記事を書く事で広告が消せます。
人生楽あり苦あり、仕事も楽あり苦あり!」 東京のド真ん中に住み! 東京のド真ん中で働くこの人生。 毎日楽しく苦しく?人生を楽しんでいくために日々探求しています。 世の中に笑顔を贈れる人生を目指します!!
2009.10.14
たまに "人" であることが嫌になる事があります。
昨夜、買った雑誌。
内容はペットになる代表的な動物。
「カワイイ」 なと思いながら読み進んでいく。
雑誌の後半のページに差し掛かった瞬間、
わたしの目が釘付けになる。
それは、行政施設で殺処分を待っている動物達の姿。
その中には小さな子供の元ペットたちの姿も。
ガス室に移され、殺処分された元ペット達は、ガス室の
ドアからまるでゴミ同然のようにダストボックスに落とされていく。
この行政施設にペットを持ち込むにはきっと理由があるのでしょう。
それに対してどうこう言うつもりはありません。
でもね・・・
小さかろうが、大きかろうが、それが人ではなく動物であろうが、
なんであろうが、私たちと同じ空気を吸って生きている生き物で
あることを忘れないでほしいと思います。
年間約30万頭、安らかな時間も持てず、一日づつ別の部屋に移動され
最後の日を待つ、その動物達の気持ちを思うと涙が止まらなかった。
だからといって一人で全ての捨てられたペット達を助けて保護する事は
出来ません。このもどかしさ、この時ほど、自分が嫌になることはない。
雑誌を読みながら泣いたせいか、今朝起きたら、腫れ目状態でした (^ー^;)
頑張ってランキングに参加してます
↓
Re: そうでうね・・・
> 賛成してしまう(苦笑)
有害な動物達・・・そうですね。
カミツキ亀はたしかに凶暴で危ないですものね。
心から思います、飼うのなら最後まで責任を持ってと。
もう飼えないと放棄する人と同じ "人間" だと思うと
何ともいえない気持ちになりますが・・・(苦笑)