スポンサーサイト
--.--.--
新しい記事を書く事で広告が消せます。
人生楽あり苦あり、仕事も楽あり苦あり!」 東京のド真ん中に住み! 東京のド真ん中で働くこの人生。 毎日楽しく苦しく?人生を楽しんでいくために日々探求しています。 世の中に笑顔を贈れる人生を目指します!!
2008.08.25
毎日、苦労することがある。
それは "ランチ" くん。
弊社から新宿三丁目は歩いてものの数分なので食べ物屋さんは沢山あるんですが4年近くもいたら飽きるのです!かと言ってお弁当を朝作る元気もなく・・・(作れって感じですが・・・)。
コンビニのお弁当なんて論外。たまにコンビニ弁当を食べることがありますが、心もカラダも生気を奪われる感じがしてしょうがない。社内にはコンロはありませんので作ることは出来ない。
本当に "食" は大事なことです。
知り合いで飲食関係のコンサルティングをしている会社の社長さまが言っていた言葉を思い出します。「食事はとても大切。どうしても節約、節約と言って食費を削り食事という食事を取らない人が沢山いる。贅沢をしろとは言わないが、きちんと美味しい食事を取ることが大切だとスタッフ皆に言い聞かせているんだよ」と。
私も彼の言うとおりだと思っています。
毎日、毎日、名の知れているレストランに行く必要もないし、毎日、高い食材を買い求めなくても仕方ない。今日一日食べたいものを自分なりにチョイスしていけばいいと。
ただ世界を見渡すと、一日1食を食べれればラッキーという人々が沢山います。
それを考えると、こういう私はどうなんだろうと・・・思う時があり複雑です。
かつくんさん
かつくんさんのブログ、決して重いブログなんかじゃないですよ(^ー^)
「食」は生きるうえで本当に必要なものひとつですよね。
感謝の気持ち、忘れていました・・・。
美味しいものが食べれて、生きている事に感謝します。